















1/16
名人故'小禄の平良'作 −希少な久葉ぬ骨型三線− ウジラミ模様黒木
¥230,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
振り返るに今から10年ほど前は、コレクター様などを経由して平良さんの残した作品を手に入れる事は辛うじて可能であったが、年々そのような事も難しくなり、今では入手どころか持主さんさえも探すことに苦労する。
ある三線愛弦家の新築祝いの記念として贈られたこの久葉ぬ骨型三線は、贅沢なウジラミ斑点模様入りの黒木が使用され、平良さんらしい作風で製作された一丁。大事に保管されてきたため、完成時の当時の塗りはそのままだが、大きく目立つ傷はなく、程度も良い。棹の捻りや歪みなく正常である。チーガはまた'別'の三線屋で誂えたものであり、名工又吉の張りであることが確認できる。八分張りの本皮張りは当時のものだが、まだまだ十分使用に問題ない。この名入りを見て「棹もこの方の作ではないか?」と言う方もいたが、造りの特徴や作風からも棹は平良作で間違いない。立ち上がりの良い音色。名工の手による美しい久葉型の三線。上品な印象を与えるクルチの模様を含め、今後お目にかかる機会はほとんどないと言って良いだろう。お探しの方、是非ご検討ください。沖縄からゆうパック送料込発送。ハードケース又はセミハードケースが付属します。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
https://doumakiya.amebaownd.com/
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥230,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品